お知らせ

京・いばしょフェスに参加しました!

124日(日)、京都経済センターにて開催された「京・いばしょフェス」に、南区社協もブースを出店しました!

準備段階から、“大東建託”さん、南区で活動している“空き家バンク京都”さん、山科区で活動している“ミンナソラノシタ”さん、そして山科区社協と協働し、当日に臨みました。

「防災」をテーマに、非常食の試食ブースと新聞紙で作るスリッパ作りの2ブースに分かれ、来場者の方とふれ合いながら防災意識の向上に取り組みました。

試食ブースでは340食、スリッパ作りは延べ100組の方に体験いただき、開始から閉会まで絶え間なく多くの方にお越しいただきました!

参加者のお子様からは、「帰ったらパパとママにスリッパの作り方を教える!」「思っていたより非常食おいしかった」と話してくださり、保護者の方も「万が一のことを考えるとストックした方がいいなと気づかされた」との声もいただきました。

いつ起こるか分からない災害に対して、楽しみながらも小さな意識の変化や気づきに繋がったのは、今回の出店の目的を果たせたのかなと思います。

また、企業と団体の垣根を越えて、一つの取り組みに協力することができ、とてもいい経験になりました。携わっていただいた方々本当にありがとうございました!