お知らせ

6/6開催 京都手をつなぐ育成会南支部 おしゃべりカフェ☕

 

6/6 南区ボランティアセンターにて、おしゃべりカフェが開催されました!

今回は、『親心の記録』も使いながら交流☕💬(詳しくは、「親心の記録」で検索🔍)

親御さんだけでなく、ごきょうだいの参加もあり、異なる立場の思いを質問し合う場面もありました。

過去や今、これからのこと・・・それぞれの話や気持ちを、自然とみんなで受け止める空間となっていました💛

 

ごきょうだいさんからは、「京都きょうだい会」の情報提供も☝️🌟

きょうだいの子の気持ちを知りたいと思い、親御さんがきょうだい会に参加することもあるとのこと。

「今後、つながっていけたらいいですね」という声も聞こえました。

 

次回のおしゃべりカフェは、9月開催予定です!

また南区社協のHPやインスタグラムでもお知らせします!

おたのしみに~!

 

 

🌸一般社団法人京都手をつなぐ育成会について🌸

京都育成会は知的ハンディキャップがあるために、自ら訴えることが困難な子供に代わって社会に訴え、福祉の向上に努力するため、昭和29年3月に「親の会」として結成されました。

 

知的障害者が心身ともに健やかに育成され、又は社会・経済・文化・その他あらゆる分野の活動に参加する機会を与えられるとともに、その環境、年齢および心身の状況に応じ、地域において必要な福祉サービスを総合的に提供されることを目的に活動しています。

(出典:一般社団法人京都手をつなぐ育成会 http://www.kyotoikuseikai.or.jp/toukai/index.html