9月25日(木)南区役所別館と西九条公園にて、ぷらっとフェスティバルを開催しました✨
ぷらっとフェスティバルは昨年につづいて2回目。

「総合支援学校の生徒や保護者、先生、地域の皆さんに障害福祉事業所のことを知ってほしい」
「事業所どうし、横のつながりを大切にしたい」
障害福祉事業所のこうした思いを軸に、開催に向けて準備をしてきました。

当日は、販売やお仕事体験、遊びコーナーなど・・・楽しい、うれしい、おいしい企画が盛りだくさん♪
各事業所の強みや推しを活かして、参加者とつながる場面がいろんなところで見られました。

また今回は、京都中小企業家同友会主催の「みなみのマルシェ」や「こころの健康を考えるつどい」も同時開催。これまで交流する機会がなかった企業や事業所がお互いを知る機会にもなりました。
イベントきっかけに「一緒に○○しましょう」とコラボも生まれているそうです…♡
今回のイベントを通じて紡がれた縁や想いが、日々の支援や今後の事業所の取組につながっていくと良いなと思います☺
●主催 南区における地域と障害者・福祉事業所の地域福祉プラットフォーム推進事業
●共催 南区障害保健福祉課、南区社会福祉協議会、京都中小企業家同友会南支部


