🌟8、9月のコミュサロは、社会福祉士実習生も参加!せっかくなので、コミュサロ通信も書いてもらいました✏ ぜひご覧ください!
↓↓↓
9月のコミュサロはいろいろな秋を楽しもう!
食や芸術、スポーツ、健康に触れて秋を感じました。
芸術の秋は参加者さんと実習生が一緒に折り紙でうさぎやススキ、お月見さまを作りお月見気分を楽しみました。
作品を作り終えると、参加者さんがコマや風で回るボールの折り方を教えてくださり、難しいボールの組み立ても協力して完成させました。
健康の秋は健康かるたに初挑戦!
読み札には簡単な脳トレや運動が書かれており、札を1枚取るごとにより健康になれました。
会話の話題が書かれた札や歌を歌う札もあり、お話が尽きることなくステキな歌声も広がり、大盛り上がり!
時間があっという間に過ぎてしまいました。
他にもウェルネスダーツをしたりクッキーを食べたり。
初めての参加者さんからも「楽しかった」という声が上がり、 秋を感じるひと時となりました🍂
↑↑↑
さてさて、次回のコミュサロは、
10/17(金)13:30〜
「アルファベットのマスコット作り」です!
フェルトで、針と糸を使わずできちゃいます♪
9種類のアルファベットからお好みの文字を選んでみんなで楽しく作りましょう!
お待ちしています☺♪